12月のちょっと肌寒い昼下がり、
「バスに乗るの久しぶりだなあ」などと思いながら、駅からバスに乗り葉山へと向かう。
バス停「元町」で降りて1分ほど、シックな佇まいのシチリア料理のお店『ピスカリア』でランチ、
普段葉山には車で来ることが多いけれど、やっぱりワインなども飲みたいので敢えて電車とバス。
店内の大人っぽいツリーを眺めながら野菜中心の前菜をまずはつまむ、写真を撮り忘れたけれど、
ほかにカリフラワーのフリットやシラスのポルペッティがこれまた美味しくて前菜からワクワク。
赤座海老のトマトクリームソースのパスタとイカスミのリゾットは、白ワインとの相性抜群。
そしてシチリア料理といったらイワシとフェンネル(ウイキョウ)なので、
真イワシとフェンネルのカサレッチェ、これがこれまた絶品で白ワインがすすむすすむ。
〆は真鯛の蒸し焼きをお店の方に綺麗に取り分けて頂き、見た目の美しさとともにうっとり。
こちらのお店は人生の先輩方に連れてきて頂いたんだけれど、
お店の方々がとても気さくで初めて来たのに初めてな気がしない居心地のよさに深く感動。
出てくる料理すべてがこの上なく美味しくて、特に魚好きとしてはシチリア料理はたまらない、
葉山で美味しいシチリアなひとときを過ごす、またお邪魔しようと思う。
そして夜が降りてきて、空には12月の月が浮かぶ。
というわけで、
今年もおつきあいありがとう!素敵なクリスマスを、そしてよいお年を~、チャオ!
こんな曲でも聴きながら、https://www.youtube.com/watch?v=c9WNNMyamLo
12/20/2015 20:46
くまさんこんばんハングオン!
くまさんの思い出の葉山じゃないですか
買いましたか?クリスマス仕様のビーチサンダルを。
シチリア料理だなんて急に言われても…
うーん、しょっぱいイメージ?海な感じで。
お写真は海のもの満載じゃないですか
私のイメージもまんざら間違っておりませんでしたな
くまさんの先輩というと、私にとっては先輩の先輩ですね
夜の帳が降りきってしまうまえに浮かぶ月が好きですなー
うわぁーさみーーって思いますけどなんか深呼吸しちゃうんです
youtubeってきましたけど、いつ歌が始まるのと思っているうちに
一曲終わってしまいました(笑
そんなクマさんには私からめりくりー
…え、これ今年最後のブログにするつもりっすか!??
私はあと20個くらいアップしちゃおうかな~(ウソ
12/22/2015 21:59
こんばんハレルヤ!
何っ!思い出の葉山だと!思い出が思い出せない年頃でございます。
しょっぱいイメージって笑えるなあ、それってただ海のイメージじゃん。
ま、やっぱりシチリア料理といったら魚で、これまた葉山には美味しい魚がいっぱい。
新鮮な野菜も豊富なので、とてもヘルシーだよ、女性好みのヘルシーさだよ。
夕暮れの月は吸い込まれそうになりますな、月っていつもそこにあるから安心する。
そうそう、世の中には歌のない曲もたくさんあるぞ、覚えておきなさい若人よ。
それにしてもパティ・ペイジの白クリ素敵だなあ、うっとりするね、ありがとう!
ではわたしからはこんなクリスマスソングを貴女に。
https://www.youtube.com/watch?v=oTIscYp_VKw
12/31/2015 16:30
こんにちは。
もう大晦日ですよ、びっくり。
シチリア・・・ボスとかいるイメージですけれど、
和食とはまた違ったいただき方で、お魚料理がおいしそう。
お月さまは断然冬がきれいですよね!!
本当にまぶしいぐらい、きらきらしていて、真っ白で。
心洗われます。
今年もありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください♪
12/31/2015 17:18
あけましておめでとう!あ、まだあけてないや。
というわけで大晦日だね、1年があっという間だわ、カモン元旦!
確かにシチリアというとゴッドファーザーですなあ、ビバハンチング!
魚というと刺身とか寿司が好きだけれど、イタリアンな魚もこれまた美味よ。
魚は生でも焼いても煮ても、ほんと美味しい。海の恵み、ありがとう!だ。
冬の月はほんと綺麗だね、冬の月の感触でございます。
心を洗いたいです、お月さまのようなひとになりたいと思っております。
2016年がミサちゃんにとって、ハッピーに満ちた素敵な年になりますように。
いつもありがとね、チャオ!